素材を活かした調理が自慢!

ウニのA4ランク和牛巻をはじめ、お刺身盛り合わせなど、料理の決め手ともなる素材にもこだわり、季節の食材を融合させています!「良いものをより良くリーズナブルに」安かろう悪かろうではなく、納得できるコスパが高いお店を目指しています!

目の前で大量のいくらをこぼしてくれる「いくらこぼします」パフォーマンスもそうですが

大量の紅く輝くいくらは圧巻。


以下、人気のメニューをご紹介いたします。

●雲丹の和牛巻き

A4ランクの和牛の肩芯を使用。生でも食べられる牛肉に生ウニを巻き、更に上に乗せた食材の味がダイレクトに伝わる一品。軽く炙り提供することで、香ばしさを出し、生ウニのかすかな臭みや牛肉の脂を更に感じられます


●3色おちょこ丼

雲丹・いくら・ネギトロの3色は海鮮の中でもアイドル級の人気を誇る。

ちょっとを少しづつというなんとも嬉しい気遣いが感じられる一品。

少し小腹がすいた時、みんなでシェアしたい時と注文の幅は広い。


●オムシーザーサラダ

見た目は「なんだこりゃ」ですが食べると美味しい。

シーザーサラダの上に薄く焼いた玉子で包んであります。

シャキシャキのサラダの上にふんわり玉子の相異なる食感が美味しさの決め手



●A4ランク和牛の焼きしゃぶ

雲丹の和牛巻きでも使用しているお肉を豪快に3枚。

軽くフライパンの上でしゃぶしゃぶ焼きして半生でご提供します。

お肉のやわらかさ、脂の質。どれをとっても抜群。


●たくをのポテトサラダ

食べた方みんなが口をそろえて美味しいと頷く。

試行錯誤したうえで今の形に落ち着いた、知恵と努力が生んだ一品です。

当店にご来店の際は是非お召し上がりいただきたい一品。


●神威豚のとろとろ角煮

北海道産の銘柄豚“神威豚”を丁寧に煮込んだ「豚の角煮」もイチオシ。丸一日火にかけることで、箸で持ち上げられないほどトロトロな食感に。下煮の段階から調味料を入れるなど、手間暇をかけた逸品です。


0コメント

  • 1000 / 1000