素材を活かした調理が自慢!
三ツ星レストランを手掛けたデザイナーズのおしゃれな空間に掘りごたつのお座敷もご用意!
2名様から45名様までOK! シーンを選びません!
8~16名様までのテーブル個室もご用意しております。個室なのでゆったり接待や歓送迎会などに宴会をお楽しみください★
①日本酒にこだわる
日本酒と和食は長い歴史の中で互いに「和食に合うお酒」「日本酒に合う料理」として発展してきたものですから、どのようなタイプの日本酒も伝統的な和食の素材・調理・味・香りとは基本的に相性は良くなっています。
オーナー自ら酒屋を巡り、お気に入りの地酒を購入。そのレパートリーは常時60種以上。是非お気に入りの日本酒を見つけてください!全国各地から取り寄せたプレミアムな地酒も用意しております!!日本酒だけでなく焼酎なども豊富に取り揃えております!こだわりの料理と合わせて、オリジナルなペアリングを見つけてみてはいかがでしょうか。お客様好みの地酒がきっと見つかります。
②酒器にこだわる
日本酒の酒器にも手を抜きません。
実は、酒器の材質や形によって日本酒の味が劇的に変化すると言われています。
器の口が小さいとスッキリと飲め、口が広いと濃厚に感じます。これは注がれた時の表面積の大きさが理由です。表面積が多いとお酒の香りもよく広がるので、日本酒の華やかな香りを楽しみたい時は口が広めの器を。逆にスッキリ軽い飲み口がお好みなら、口が小さめの器を。
様々なおちょこの中からお客様好みのものをチョイス。
切子、錫や寄木細工、有田焼、信楽焼、檜などそのレパートリーは数え切れません。中でも青森の伝統ガラス工芸「津軽びいどろ」は、その美しさにひとめぼれする女性が続出しています。眺めているだけで、海や山など青森の豊かな自然の風景を感じられるような美しさが魅力です。
オーナー自らが良いものがあれば購入してきてラインナップに加わります。どの酒器に出逢うかはお楽しみ。お酒の味だけではなく、酒器なども一緒にお楽しみください。